くぅぅ

2001年8月3日
帰ってきました。内定者見学会。
現地集合(新横浜)組はたったの4人で、
残りは全員関西から。
一日目は新横からよこすかの研究所見学。
もっと技術的な説明をうけたかったのに物足りなかった。
外部の一般見学者とたいしてかわらんぽい。
やっぱまだ社員やないから企業秘密的なとこまで披露はしてくれへんかった。
けちんぼ。Dコモ。
その後は宿泊先の箱根へ。
僕は神奈川県藤沢市に住んでるから箱根にはよくくんねん。
だからあんま新鮮さがなかった。
宴会では、人事の課長さんとタイマンで話すこともあったけど、
ビールやなくてコーラをついでくれた。
ありがたかったぁ。
ビールを無理強いしてくれない上司はよい。
イッキに好きになりました。D関。
まあまわりともそこそこ話してんけど、
ラグビー推薦組があるのには驚きでした。
関西社会人二部リーグにもかかわらず、
体育会系のラグビーの人達は推薦やねんて。
すごいね。
その分プレッシャーがきつそうやからがんばってね。
あと、前期選考と後期選考では選考方法が全然ちがってた。
実は僕後期選考組らしく結構倍率きつかったみたい。
あぶなかった。

二日目は箱根まわりの見学。
これもいまいちでしたわ。
例えば、大阪の人はめったに箕面にはいかんし、
京都の人は嵐山にいかんでしょ。
おんなじようなもんで、箱根なんていつでもいけるから逆にダルかったよ。
暑いし。
まあ、彼女にみやげ物を買ったからそれでよしとするか。
で、解散。
解散はJR三島駅。
ほとんどの人はそのまま全員で大阪。
現地組だけがそこでバイバイ。
ここで失敗しました。
切符を買ってホームに行くとちょうど電車が。
急いで飛び乗って一息ついたら。
実はこの電車「熱海・小田原・新横浜」にはとまらずに
そのまま東京行く電車でした。
小田原で降りるつもりやったのにぃ。
最後の最後でポカをしました。
あー。やっちゃった。

今回の見学会で思ったのは、
おとことおんなの比率が一対一やないとおとこはどんどんおんなんとこにいく、
ってことでした。
ほんと少ないおんなのこのまわりにはどんどんおとこが食いついていってたわ。
でも、僕はそれを横からシラーって見てただけ。
やっぱ彼女がおると思うと全然そんな気にはならんかったわ。
まあせいぜいがんばって、ってかんじ。
心が安定してるけどこれでいいんでしょうか。
おとことして生きているんかなぁ僕。

まあ、今回の見学会は彼女のことを再認識できたし有意義でしたね。D関さん。
会社の認識にはつながらなかったけど。

あ、どこかで打ち上げ花火の音がしてる。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索